伝説の(?)特撮、とうとう復活来ましたか……!
『「人造人間キカイダー」、40年を経て新作映画で復活!』 (シネマトゥデイ)
これまでもメタルダーや劇場版ハカイダーという形の復活はありましたし
コミックによるリメイクや原作マンガのアニメ化はなされてきましたが、
実写化はもう無理だろうという見方が多かったので、ちょっと驚きです。
劇場公開なのは仕方ないですね。
人間になりたかった機械が、なってみたら幸せではなかった的な展開や、
絶対の善とは何かといったテーマは重くなるのが避けられないでしょうし
(そういう意味では劇場版『人造人間ハカイダー』は秀逸でした)、
規制だらけになってしまったテレビでの描写は難しいでしょう。
フィクションに過敏に反応する人も増えてるようですし……。
警太朗にとっては、仮面ライダーや戦隊シリーズ、ウルトラマンよりも
好きだった作品なので、楽しみであり怖くもあり、です。
変身(変形?)後はCGなのかな?とか、デザインはどうなんだろうとか、
どうせなら色々とアイアンマンぐらいに気合を入れて作って欲しいなとか。
くれぐれも売り出し中イケメンタレントの販促作品にはしないでくださいよ?これだけはオジサンとの約束だッ!